Straw Man America: How Hate Trumps Love

I would like to preface this post with two very personal points.

I did not vote for Trump. I do, however, thank God for everyone who did.

Trump is not some ultra-genius playing 4-D chess. He was not even the smartest Republican candidate (one of his opponents was literally a brain surgeon). He doesn’t know what it’s like to be a blue-collar middle-class citizen. He is historically more liberal than many if not most of the conservatives who supported him in the election. He can’t claim to speak for them because he is not of them or from them. But for some reason, people thought he was. Why is that?

Trump did not run on a platform of hate. He ran on a platform of bombast, but never hate. He was not a voice for the voiceless, he was just the loudest voice. And the loudest voice had very positive things to say about America. He gave the impression that he loves America.

While there were many Republican candidates who also love America, they did not have what it took to defend America because they were unable to defend themselves from Trump. It is an outright shame that it had to be that way. But why is it that after Trump threw almost each and every Republican opponent through the wringer in his campaign to Republican nomination that they would line up behind him after they met personally? My guess is that behind closed doors, Trump seems to be a friendly and compassionate person.

The reason this is important is there is actual hate in politics. In fact, the current political atmosphere is not only built on hate, it is fueled by hate. It is also fueled by the fear of hate. Trump’s opponents have exactly one thing going for them: there are people out there that straight up hate Trump.

The case for bigotry against hate

Oxford dictionary definition, to hate is to have an intense dislike for or aversion to something. Biblically, someone who is guilty of hate, or sometimes even anger, faces the same spiritual judgement as a murderer (Matt 5:21-22; 1 John 3:15).

Now, hate is a word I see thrown around a lot recently without thought to what it means. I say this because I often see it tossed in with bigot or various types of “-phobes.” My beef with the misappropriation of -phobia dates back years, but let’s focus on one linguistic issue at a time because we’re on a schedule here.

The word “bigot” has been slapped on to people to dehumanize them, regardless of their actual views. Here’s what bigot actually means, according to Oxford:

A person who is intolerant towards those holding different opinions.

And intolerant, also Oxford:

Not tolerant of views, beliefs, or behaviour that differ from one’s own.

Keep these in mind. These are key.

Bigotry is currently the cardinal sin touted in identity politics. Though it is often called hate, it is not actually hate. This is dishonest and an insult to your intelligence because it is trying to equate hate with intolerance. Then, once someone is a bigot, it becomes okay to hate them.

Once you hate someone, in your eyes, they are no longer human. This is why the Bible puts the same weight on it as murder: being intolerant of a human is tantamount to killing them. it is removing humanity from the human.

By dehumanizing Americans with scalding “bigot” rhetoric for the past eight years, our last administration built up this straw man enemy within the gates that they promised to protect us from. (This straw man is not one I alluded to weeks ago when I said the enemy was in the gates; that one is personal for every human and will be dealt with another time.)

Let me ask you, though: when was the last time you met a bigot who actually harmed you?

Trump is many things, but he is not a bigot. Additionally, in his time as President, he has not dehumanized the American people. The same cannot be said for much of his opposition in the press and politics.

There are people out there who actually hate America and what it stands for, and it is more important now than ever that America has a leader that loves America.

There are people who actually hate Trump and are willing to believe he is guilty without any evidence. Comey confirmed that there is no evidence that Trump colluded with Russia. He also confirmed that Trump was not under investigation. Trump told Comey he hoped he would be able to let the Flynn thing go, and while Comey SAYS he thought it sounded like a directive, he neither followed it nor reported to anyone that he thought the President’s actions were unscrupulous. There are a lot of things that don’t add up with the Trump-Russia narrative, and Comey’s testimony put it to bed last week. Yet there are still people claiming that Trump colluded with Russia to alter the effects of the election (He didn’t, and Russia was unsuccessful).

Truth after truth, no matter what comes out, it will not be enough evidence to clear Trump’s name because people have chosen to hate him, and therefore will believe anything about him in hopes that it will remove him from office.

I find that intolerable.

It is intolerable because it flies in the face of reason and it is counterproductive to America. Entire press platforms are currently clinging to credibility, praying to almighty Baphomet that people remain seething at Trump because they know if they lose that they lose relevance. A day that Trump doesn’t tweet is a day a journalist doesn’t eat.

At the end of the day, all they have is anger and hatred. It has turned people against the Oval Office and against each other. A house divided cannot stand, and though I am intolerant of the attacks against the President, I love the people who make them. However, because of the ideology these attacks come from, I can say with no clear surety that the people who make them love you, me, or America.

Brothers and sisters, though we are not called to tolerate opposing views, we are called to love those who have them. We must not perpetuate hate, but we must still love those who do. For when hate is still in the heart it is for God to judge.

But we must be wise and love and seek truth, and right now, truth is not the reason people hate Trump.

I wasn’t worried

It looks like you’ve recently unfollowed a friend. Don’t worry, we won’t tell them you’ve unfollowed them.

When I logged into Facebook this morning, they assured me that my secret was safe with them. My friend will never know that he will no longer appear on my news feed.

I didn’t care though. Tell him.

I unfollowed a friend because we are ideologically incompatible. I mean, come on. He’s a cat person.

So when you are open to discussion, what does it matter if someone knows you unfollowed them? You haven’t blocked him. If he cares about discussion, it could even spark one. I don’t think you should ever get to a point where you don’t care what a person thinks, but I think there is a point where you need to recognize when you no longer care what a person thinks about you.

We as a people spend way too much time and effort trying to correct people’s thinking when it doesn’t affect us in the slightest. We imagine the way they think affects us. When we give them that power over us, we put way too much weight on what they think. When they have that power over you, you have a vested interest in how they think. Why let yourself get to that point?

今日の修行は

違う形で行いました、

という言い訳でもつけてみよう。

シャドーイングをする余裕がなかったけど、新しい仕事が入って結構翻訳の練習はできた。

そして明日も翻訳!

 

シャドーイングもできたらいいな・・・

あっ、記事も読んでねえ!

やっべえ・・・

 

おやすみ

修行 Day 5

今日、海外から遊びにやってきた友達に会いに行く。

とその前に今日の修行の結果

・・・まだまだ満足できない。

今日は、わずか一分間の長さの教材を選んだ。それにもかかわらず、はじめからかみかみでした。

2回目は噛んでも発声しつづける事に努力し、3回目はなんとかちょっとは言えているようになった気がする。

しかし、4回目から3回目まで重なった練習の結果は再現できず、かみまくった上で、「かんじゃった」と意識するたび、わずか0.数秒の油断が当文章のまるまでのつまずきの原因となった。

数字もまた大きかったけど、やっぱり前舌と後舌の切り替えは形になってなくて、噛む原因は舌にあるんじゃないかと推測する。

心理的に考えれば、違った表現、発音を発声する恐れから始まり恥となりうる事実が耳から入る言葉と口からでる音の間を遮っている。

恥は社会では大事な役割がある反面、修行には大きな妨害となりうる。幸い、修行している平日は通常誰もいない時に行われている。

しかし、録音はしている。そして、その音声をいつか先生に渡して聞いていただく。

・・・それはこれから考えないでおこう。

今日の教材: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160508-00000012-jnn-int

中国 4月の貿易総額5.8%減、2か月ぶりマイナス

土曜日だー!

Sunday now, but whatever.

GWが終わって、授業は再開した。

土曜日の修行はどうしよう。

今日は修行のスケジュールを決める前から予定があったのでとてもする余裕はなかった。

シャドーイングなどはさておき、土曜日の授業の話をしよう。

毎週土曜の朝は日本語アカデミックライティングの授業である。ほとんどの課題は、話題について原稿用紙に作文を書き(写し)提出する事である。最初の話題はヘッドホンであった。

提出した作文が訂正され返されたらここに写したい。

うん、そうしよう!

修行 Day 4

Happy Cinco de Mayo!

今日妻と一緒に友達の新しいアパートに遊びに行った。いっぱいの人が集まった。バーベキューは美味しかった!

なぜかこういう簡単な事を文章にする時、すごく緊張する。なぜだろうか。

土曜日のアカデミックライティングの先生の影響なんだろうか。

文法や語彙・発音・文章構成にたいして非常に厳しい先生だ。しかし、その厳しさの裏には優しさが感じられる。

今日の修行についてだが

 

 

ちゃんとしたで

まじで

まあ、形がいつもとちょっち違うけど

今回は2回だけ録った。長さは3日目までの修行の倍はあるけど、話す速度はゆっくりだから助かる。

易しくはなかったけどな。

第1回は4段落目で頭がぽーんと白くなってスティーブは聞く事だけに必死になったのである。

第2回は同じところで多少ロスは受けたがリカバリーがまだましだった。

でも、なんつうか・・・まだ聞いてはいないけど、発話している時になまりが感じられる。

 

あ。いい事思いついた。

声優のドラマCDなどをシャドーイングしたい。まずは難易度の低いやつからがいいな。

目標はもちろん、若本。

目指せ、若本

ぶるるるるるるららららららああああああああああ!

修行3日目 シャドーイング

今日は4テイク録音した。

しかしさすがに舌があまり良く回らなかった。

うまく行く時もあり、聞き取りに集中しすぎて出力もまったくできず時もあった。

振り返って聞きましょう。

 

一回目

さすがに一回目は不慣れな語彙、数字でよくつまずく。

空白も多い。もちろん、言葉になっていないのも多い。

非常に長い空白は、縄跳びに飛び込むタイミングを迷う小学生見たいな思考パターンだろう。いつ入ればいいか分からず、下手に入ればすぐつまずいてしまう恐れに絞られている。

単にしんどいと感じた時もあったな。

次聞こう。

 

二回目

多少ましになっているが、沈黙が無意味なutteranceに入れ替われている感も否定できない。沈黙よりましか。

 

三回目

数字は出せている・・・!沈黙もほとんどない。かなり気合が入れた様子。

妻が梱包素材をいじっている音が目立つな・・・そればかりに夢中になってろくに自分の声も聞いていなかった。

そもそも自分の声が聞きたいわけでもないし・・・あ、ダメだ。集中しよう。これは修行!

今日録音した回の中で一番かもしれない。

 

四回目

口が諦めている。まあ、聞いている側の僕も思考停止状態に近いものだ。

最後のまとめは四回ともなんとかいえている気がする。そこはアナウンサーもゆっくり言ってくれているから当たり前だと思うけどね。

 

残念ながらオーディオソースは録れなかった。

 

明日は楽しい事をシャドーイングしようか。あまりにもかけ離れたらあれだから、ニュース関連、できればファイナンス関連がいいと思う。でも、オーディオソースと合成したファイルを載せたいな。

 

授業で練習したものでもいいかも。

 

修行教材ソース:

NY株反落、世界経済めぐる懸念再燃で(3日) ロイター 5月4日(水)5時57分配信

貼り付け元  <http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00010000-reutv-brf>

修行2日目 シャドーイング

昨日の2番目のニュースを再挑戦した。

 

最初は聞こえるくらいの自信の差。半端なかった!

あくまでも最初だけで、自信だけが・・・(苦笑

 

その今日の1トラック目だが、追いつかない時にすぐ諦め、3割くらいがため息になっている。いや、分かっているよ・・・これは日本人でも難しいと思うよ。悔しい事なんてない。ないはずだけど。録音での悔しさはバレバレだ。

 

主に最後口にした感想、“That was horrible.”こらバレバレだな。

 

2回もやったな、これ。ふむ。2回目は最初n子音につまづいた傾向が聞こえる。な、ん等。

 

そして「し」、「ち」も、聞こえるところは舌の調子が悪いか、運動不足か・・・いや、舌が運動不足なんてありえる?

 

ありえる事にかけよう。

 

運動不足は運動で治る事ができる。下手な舌訓練しても下手だから。運動不足にかけよう。

 

そして、舌がうまくなる事が神様の御心である事を祈ろう。しもべが主が求めないスキルを身についてもためにならないからね。例えば、いくら筋肉が盛っても、見せびらかすためだけであれば自己愛、自己賛美にすぎぬ。主のため、もしくは筋肉がつかない人のために使わなかったら、何のための筋肉だ?

 

よし、続きだ。修行は修行。恥ずかしい事、悔しい事は当たり前な事は日常茶飯。(入力時は最初「にちじょうちゃはん」。「さはん」ですね。すみませんでした。日常チャーハンおいしそry

 

昨日のニュースを諦めて、今日のニュースに入りました。

 

修行の改善

 一回目

昨日みたいに2つ2回ずつじゃなくて、1つに3回(明日は4、5回)録音する事にした。

第一回は始まる前に口の調子について感想を話した。思うようには動かない。そんな感じ。

やはり追いつかない時はしゃくれるね。でもきれいに発音してるところは(少ないではあるが)昨日と比べたら形になっている気がする。

「さんじゅってん・・・うぬ」ちょっとツボる

空白は多いな。言い直しもある。2回目聞こう。

二回目

練習前にやはり数字や会社名はつまずく事が多い。口の調子についてまた言及。力が入らない感じだからなにかウォーミングアップ運動があればいいかも。

「るなぬなどぅだん」

空白が少なくなってはいるが、悔しい急な吐息も増加。

 あ!クラクション!

「あいびーえんぶ」なんで?なんでIB演武なの?

 

三回目

最初は好調だったけど、やっぱり数字にひっかかる。

 

それでもスティーブは止まらない!

 

走れよ、口!

 

・・・どういう走り方やねん!一人で二人三脚か?!

QWOP? QWOP選手なのか?!

 

最後はなんとかきれいに走り終えた。じゃ、今日は3回分をAudacityに入れて聞き比べしよう。ゴールデンウィークだからこの余裕だな。来週どうなるか分からないけど、分析できる時は分析しよう。

 

聞き比べ

明日から本家のニュースも聞き比べに入れようと思うけど、今日は自分の声だけで。

 

 

耳が・・・耳がぁぁぁ!!!

教材ソース:NY株反発、金融株や消費関連株中心に買い戻し(2日)2016年5月3日 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00010000-reutv-brf ロイター

スティーブの現状 State of the Manly GW Edition

やあ。お久しぶり。

4月を以て大学院生活が開始した。それまでは忙しくて、ブログもろくに更新できなかった。

授業4週目を終えてGWに入りました。だが修行は始まったばっかり。

今日から記事読みとシャドーイングの修行が始まった。朝起きていきなりハードだった。だって、これから2週間の課題はファイナンス。僕からしたらほど遠い分野だから、なじみがないのは当たり前だと分かってる。分かってるけど・・・やっぱり悔しい。

結果は録音しといた。いずれなんらかの形で公開するけど、今日はここまでにする。

Hey. Long time no post.

I started grad shool in April. Before that, I was too busy to update my blog.

The curtain rises on Golden Week as it falls on the fourth week of classes. But my training has just begun.

This morning I started my article reading and shadowing practice. Pretty rough for a morning routine. I mean, the next two weeks I’ll be focusing on the business section. I know nothing about business, so it’s understandable that this would be difficult for me. Understandable… but frustrating.

I recorded the results. I’ll upload them someday, but I’m stopping here for today.

2016年5月2日修行の感想

シャドーイング

明らかに数字に難あり

明らかにしゃくれている。高橋名人かよ

しゅしゅしゅしゅしゅ bleh

マイクが勝手に途切れている。調整でなんとかなりそうだけど、いじっていいのか。今、恥ずかしさのあまりでいじる気にならない。

自分の声をこのように聞くのも息が切れるぐらい疲れる

胸が苦しいけど、これも修行だ。疲れるのは当たり前だ。

こんな時に感情に負けて退けるわけには行かない。